48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大崎市議会 2021-03-05 03月05日-04号

また、2割に引き上げられる高齢者1人当たり負担は、現在の年平均約8万3,000円から約2万6,000円増加しますが、施行後3年間は負担増を1か月当たり最大3,000円に抑える激変緩和措置を設けることになっております。 皆様御承知のとおり、2022年にかけて団塊世代が75歳以上の後期高齢者となり、後期高齢者医療制度では被保険者の急増が見込まれます。

白石市議会 2021-03-01 令和3年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2021-03-01

これは、地方創生推進交付金を活用した移住支援事業として、東京23区の在住者または通勤者本市へ移住し、県が指定する中小企業へ就業した際などに、1世帯当たり最大で100万円を補助しようとするものです。  これに充当する財源として20、21ページをお開き願います。16款県支出金1項県負担金1目総務費県負担金1節総務管理費負担金宮城移住支援事業負担金300万円を見込んでおります。  

大崎市議会 2020-06-30 06月30日-07号

◆11番(佐藤弘樹君) 約1年ちょっとしてからということでございますが、今回は7施設で、特に鹿島台松山地域小学校、中学校、合計6校、また敷玉小学校、そして鹿島台第一幼稚園という部分でございますが、調理能力が1日当たり最大1,500食だという部分でございますが、実配送食というのは何食想定していらしたのでしょうか。 ○議長(相澤孝弘君) 安藤教育部参事

白石市議会 2020-02-26 令和2年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2020-02-26

これは地方創生推進交付金の新たな支援事業として昨年度からスタートした事業であり、本市も含め県内全ての市町村が参加して実施いたそうとするもので、東京23区の在住者、または勤務者本市へ移住し、宮城県が指定する中小企業へ就業した際に、1世帯当たり最大で100万円を補助するものでございます。令和2年度は4世帯分を申請する予定です。  これに充当する財源として20、21ページをお開き願います。  

白石市議会 2019-02-28 平成31年予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日:2019-02-28

これは、地方創生推進交付金の新たな支援事業として移住支援事業が創設されたことに伴い、本市も実施いたそうとするもので、東京23区在住者本市へ移住し、宮城県が指定する中小企業へ就業した際に、1世帯当たり最大で100万円を補助するものでございます。平成31年度は宮城県からの配分として5世帯分を申請する予定であります。  これに充当する財源として、20、21ページをお開き願います。  

大崎市議会 2018-12-18 12月18日-04号

この計画書については既に議員皆様にもごらんいただいているところですが、敷玉地域松山地域鹿島台地域の7つの学校施設対象とした1食当たり最大1,500食の調理能力給食センター松山地域千石地内に整備を行うものでございます。 今後のスケジュールといたしましては、平成31年度に設計、平成32年度から建設工事を開始しまして、平成33年8月から給食提供を開始する予定整備を進めてまいります。

仙台市議会 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 2018-09-13

国としても今年度から乳幼児のうつ伏せ寝による事故防止製品など購入した際に、保育所等に園児一人当たり最大三万円を補助する制度を創設しました。機器を導入することにより、人手不足に悩む保育所労働環境整備保育士確保、また保護者にとっても安心感が増すと思われます。補助金を活用した事故防止製品の導入について、本市の御所見をお伺いし、私の第一問といたします。  御清聴ありがとうございました。

大崎市議会 2018-06-26 06月26日-05号

大綱1点目の子育て環境についてでございますが、特定不妊治療に対する助成制度についてですが、現在、本市において独自に助成する制度は実施しておりませんが、宮城県において、治療内容により1回当たり最大15万円を助成する事業を実施しておりますことから、その相談窓口助成へつながるよう支援しているところでございます。 

気仙沼市議会 2017-02-28 平成29年第89回定例会(第7日) 本文 開催日: 2017年02月28日

受け入れるほうの家主に対しては、耐震化に向けた改修などで1戸当たり最大200万円を補助法改正の背景の一つとしては、高齢生活困窮などを理由に民間賃貸住宅への入居を断られるケースが少なくない点が挙げられているとのことであります。  そこで、(1)として空き家等を活用し住宅確保、要配慮者への住宅セーフティネットの機能の強化についてお聞きします。  

仙台市議会 2015-12-16 平成27年第4回定例会(第6日目) 本文 2015-12-16

現在、危険区域浸水区域を画する仙台空港仙台港を結ぶ県道塩釜亘理線は、一日当たり最大一万八千台の大型車両を多数含む車両が往来しており、国交省は、今後ますます通行量は増加する傾向にあると見込んでおります。さらに、本市が復旧する蒲生の総合運動公園や荒浜のパークゴルフ場などのほか、将来再開される可能性の高い深沼海水浴場における滞留人口車両数は、当初の見積もり以上にふえると予想されます。  

石巻市議会 2015-12-15 12月15日-一般質問-03号

◆2番(奥山浩幸議員) 市の給食センターとしては、初めて経験する1日当たり最大7,000食を供給するこの新センターを開設するに当たり、これまで学校管理課が中心となって現場に携わる職員の声を聞きながら協議をし、具現化してきた経緯があると思いますが、実際に現場に立ってみると使い勝手が悪いなどということも十分想定されるのではないかと思います。

石巻市議会 2015-03-24 03月24日-一般質問-10号

オフィスを新設した場合には7%の補助があったり、あと1人当たり最大140万円の税額控除とか、あと固定資産税補助も国がしてくれる、だからある意味ではこちらの負担もそんなにない。この間公明会市長との懇談の折に、市長はさすが、この話を出しましたら、では日本製紙に話してみますかとおっしゃってくださいましたよね。私ぜひ日本製紙、石巻市に本社、来ていただきたいとお願いしてはと思うのですが、どうですか。

気仙沼市議会 2015-02-25 平成27年第69回定例会(第4日) 本文 開催日: 2015年02月25日

また、市内事業者に対しても、県及び市が正規雇用を推進するための雇用支援として実施している新規雇用者1人当たり最大225万円を支給する事業復興型雇用創出助成事業等支援制度周知を図ることにより、一人でも多くの求職者を雇用していただけるような取り組みを推進してまいります。  次に、自然環境復元保全環境未来都市の実現についてお答えいたします。